第25回清水博賞審査結果のお知らせ
2020.06.30 学会賞,清水博賞
2019年1月1日から12月31日の期間に出版された著作のなかから、自薦・他薦で寄せられた作品を厳正に審査した結果、次の二作品が本年度受賞作となりました。
- Yoshiaki Furui, Modernizing Solitude: The Networked Individual in Nineteenth-Century American Literature (University of Alabama Press, 2019)
- Ai Hisano, Visualizing Taste: How Business Changed the Look of What You Eat (Harvard University Press, 2019)
第6回斎藤眞賞審査結果のお知らせ
2019.06.30 学会賞,斎藤眞賞
『アメリカ研究』52,53号、The Japanese Journal of American Studies 29,30 に掲載された論文から、厳正な審査の結果、次の論文が受賞されました。
- Michio Arimitsu (有光道生), “De-Occidentalized ‘Projections in the Haiku Manner‘: Poetics of Indeterminacy and Transcultural Reconfiguration of ‘Frog Perspectives‘ in Richard Wright‘s Last Poems,” The Japanese Journal of American Studies 29 (2018)
第24回清水博賞審査結果のお知らせ
2019.06.30 学会賞,清水博賞
受賞者 |
書籍タイトル |
出版社 |
Hideaki Kami |
Diplomacy Meets Migration: US Relations with Cuba during the Cold War
|
Cambridge University Press, 2018 |
*上英明会員、おめでとうございます!
第23回清水博賞審査結果のお知らせ
2018.06.30 学会賞,清水博賞
受賞者 |
書籍タイトル |
出版社 |
笠井俊和 |
『船乗りがつなぐ大西洋世界―英領植民地ボストンの船員と貿易の社会史』 |
晃洋書房 |

写真は2018年6月2日の年次大会での授賞式の様子
第5回受賞作品
2017.06.30 学会賞,斎藤眞賞
- 関口洋平「「イクメン」の誕生と新自由主義――20世紀後半アメリカにおける白人中産階級の父親の表象について――」(『アメリカ研究』51号、2017年)
- 小泉由美子「愛国の響き――ティモシー・ドワイトの詩『グリーンフィールド・ヒル』(1794)第四部「ピークォッド族の壊滅」を読む」(『アメリカ研究』51号、2017年)

写真は2018年6月2日の年次大会での授賞式の様子
第22回 (2017)
2017.06.30 学会賞,清水博賞
受賞者 |
書籍タイトル |
出版社 |
小野沢透 |
『幻の同盟―冷戦初期アメリカの中東政策』 |
名古屋大学出版会 |
写真は2017年6月3日の年次大会での授賞式の様子

第21回 (2016)
2016.06.30 学会賞,清水博賞
受賞者 |
書籍タイトル |
出版社 |
南修平 |
『アメリカを創る男たち―ニューヨーク建設労働者の生活世界と「愛国主義」』 |
名古屋大学出版会 |
第4回受賞作品
2015.06.30 学会賞,斎藤眞賞
- 渡辺将人「バラク・オバマと人種をめぐる選挙戦略の変容――「脱人種」とマイノリティ政治の併存――」(『アメリカ研究』48号、2014年)
- Kyoko Matsunaga (松永京子), “Leslie Marmon Silko and Nuclear Dissent in the American Southwest,” The Japanese Journal of American Studies 25 (2014).
第20回 (2015)
2015.06.30 学会賞,清水博賞
受賞者 |
書籍タイトル |
出版社 |
Kazuyo Tsuchiya |
Reinventing Citizenship: Black Los Angeles, Korean Kawasaki, and Community Participation |
University of Minnesota Press |
三牧聖子 |
『戦争違法化運動の時代―「危機の20年」のアメリカ国際関係思想』 |
名古屋大学出版会 |
第19回 (2014)
2014.06.30 学会賞,清水博賞
受賞者 |
書籍タイトル |
出版社 |
橋川健竜 |
『農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 ―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊』 |
東京大学出版会 |
« NEXT
PREV »