その他

2025年度笹川科学研究助成の募集について

2024.08.11 お知らせ,新着情報,その他

本年度も、笹川科学研究助成の募集を行うこととなりました。
笹川科学研究助成は、課題の設定が独創性・萌芽性をもつ研究、発想や着眼点が従来にない新規性をもつ若手の研究を支援しています

◆ご応募について
■主な募集条件
【学術研究部門】
 ・大学院生等(修士課程・博士課程)
 ・35歳以下の任期付き雇用の若手研究者
 ・ただし、「海に関係する研究」は重点テーマとして支援し、雇用形態は問わない。
 ・助成額は、1件150万円を限度とする
【実践研究部門】
 ・学校・NPO職員等に所属している方
 ・博物館、図書館等の生涯学習施設に所属している学芸員・司書等
 ・年齢、雇用形態は問わない。
 ・助成額は、1件50万円を限度とする
■申請期間
  ・申請期間:2024年 9月17日 から 2024年10月15日 17:00 まで
■申請方法
 Webからの申請となります。詳細は日本科学協会Webサイトをご確認下さい。
  https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/

【静岡県立大学】教員公募のお知らせ

2024.07.08 お知らせ,新着情報,その他

静岡県立大学国際関係学部国際言語文化学科では、専任教員の公募をおこなっています。
専門分野:北アメリカを中心にした英語文学
応募締切:2024年9月30日
職位:専任講師
詳細につきましてはリンク先をご参照願います。

CSRDAディスカッションペーパー投稿募集及びSSJDAセミナー報告者募集のお知らせ

2024.06.26 お知らせ,新着情報,その他

東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターでは、CSRDAディスカッションペーパーへの投稿およびSSJDAセミナーの報告者を募集しています.詳細はウェブサイトをご覧ください。

エコクリティシズム研究学会第36回大会のお知らせ

2024.06.25 お知らせ,その他

2024年8月9日(金)10時より、専修大学神田キャンパスにて、エコクリティシズム研究学会第36回大会を開催いたします。詳細は、学会ホームページをご覧ください。

【早稲田大学法学学術院】専任教員の公募

2024.05.29 お知らせ,新着情報,その他

Application Guidelines for a Tenured Faculty Position to teach English and General Education Courses at the Faculty of Law
法学学術院(法学部)英語科目及び一般教育科目等を担当する専任教員1名を募集します。

詳細は以下の募集要項をご確認ください。
https://www.waseda.jp/folaw/law/news/2024/05/17/18509/

【成城大学】教員公募のお知らせ

2024.05.15 お知らせ,その他

成城大学文芸学部英文学科では、専任教員の公募を行っております。
募集分野: 英語圏の大衆文化研究
応募締切: 2024年6月24日

詳細はこちらをご覧ください。

【上智大学】教員公募のお知らせ

2024.05.14 お知らせ,新着情報,その他

上智大学では専任教員の公募を行っております。
詳しくはリンク先をご覧ください。(https://piloti.sophia.ac.jp/jpn/info/employment/20240502_des_j/

2024年度春 外務省在外公館 専門調査員募集のお知らせ

2024.05.10 お知らせ,新着情報,その他

外務省在外公館専門調査員募集のご案内をいたします。詳細はこちらでご確認ください。

【拓殖大学】教員公募のお知らせ

2024.05.10 お知らせ,新着情報,その他

拓殖大学政経学部では、下記の通り専任教員の公募を行うこととなりました。
主な担当科目は、「アメリカ政治論」・「国際関係論」です。詳細は下記の案内ページの「政経学部 募集要領」「アメリカ政治論」の箇所をご覧ください。

教員募集案内リンク(https://www.takushoku-u.ac.jp/summary/recruit2025.html

【愛知県立大学】教員公募のお知らせ

2024.05.01 お知らせ,新着情報,その他

愛知県立大学では、下記の通り専任教員の公募を開始いたしました。

●募集分野
「現代アメリカ政治・外交、またはアメリカを中心とする国際関係論」

●応募締切
2024年7月31日(水)郵送必着

募集要項掲載リンク

 

Recent Posts

Categories

Archives